諸連絡
埼玉県高体連テニス専門部規定について
埼玉県高体連テニス専門部規定(改訂版13)を
「各種ダウンロード」にアップしました。
(変更点が分かるものは「顧問総会資料」をご覧ください。)
埼玉県高体連テニス専門部のホームページについて
ファイルをダウンロードするときにエラーメッセージが出る問題を解決するために、埼玉県高体連テニス専門部のホームページのアドレス(URL)を『https://』で始まるものに直しました。「埼玉県高体連テニス専門部」を検索し、そこからアクセスしていただければ問題は解決します。
ブックマーク(お気に入り)に登録しているアドレスが旧アドレスであると、サイトを閲覧できますが問題は解決しません。新アドレスに登録しなおしてください。
新アドレス『https://kobaton-tennis.com』 『https://』で始まる
旧アドレス『http://kobaton-tennis.com』 『http://』で始まる
【各校顧問の先生へ】「県内全顧問連絡用Google Classroom」参加のお願い
全顧問の先生方
埼玉県テニス部顧問全体の連絡用GoogleClassroomを作成しました。
「各種ダウンロード」内「R6各種資料」にあります
「全顧問連絡用GoogleClassroomについて」を確認してください。
(要パスワード)
関東高校テニス大会埼玉県予選(団体戦)申し込みについて
令和6年度団体戦申し込みエクセルデータは
試合・イベント→R6大会資料一覧 > 2.関東高校テニス大会埼玉県予選(団体戦)にあります。
各出場チームは、各地区競技進行部へエクセルデータを送ってください。
令和6年度『テニスの栞』(4/27改訂版)
令和6年度『テニスの栞』(4/27改訂版)を「各種ダウンロード」にアップしました。
(4・5ページの役員組織を、4/23常任委員会にて確定しました。)
顧問の先生方はご確認ください。
R6関東予選派遣文書
「各種ダウンロード」にR6関東予選派遣文書を掲載しました。
令和6年度からのルール変更について
令和6年度のインターハイ予選(6月)からルールが変更になります。
各校で資料の確認をお願いします。
令和6年度 協力金・負担金の徴収について
「各種ダウンロード」の「R6各種資料→協力金•負担金」に、協力金・負担金の徴収についての文書をアップしました。
徴収日・・・5月8日(水)顧問総会受付時
対象校・・・今年度部員がいる(=学校登録をした)すべての学校
徴収金・・・①「テニス協会協力金」+②「全国高体連テニス専門部負担金」
徴収金額・・・男女両方の学校登録の学校→①②合計で7000円
男女片方の学校登録の学校→①②合計で6000円
②の文書に納入期限が記してありますが、顧問総会時にまとめて徴収します。
金額を十分確認のうえ、お支払いください。
R5 埼玉県高校1年生チーム対抗戦について
1年生チーム対抗戦の最終結果を「各種ダウンロード」に掲載しました。
2日目の大宮第2公園会場で忘れ物がありました。心あたりの方は顧問の先生を通じて、栗橋北彩高校の三浦まで問い合わせてください。(グレーの長袖Tシャツ、日焼け止め、水筒)
令和6年度スケジュール会議について
令和6年度スケジュール会議(令和5年12月1日(金))の派遣文書を「各種ダウンロード」に掲載しました。
令和5年度秋季テニス初心者技術講習会について
令和5年度秋季テニス初心者技術講習会の案内と申込みの入力フォームを「各種ダウンロード」に掲載しました。
ホームページのサーバー移行終了のお知らせ
サーバーの移行は無事終了しました。何か不具合がございましたら、杉戸農業高校徳山までご連絡ください。
R5 私学大会について
R5 私学大会の大会表紙、ドローなどを、「各種ダウンロード」に掲載しました。
R5 埼玉県高校1年生チーム対抗戦について
1年生チーム対抗戦の申込チームリストを「各種ダウンロード」に掲載しました。内容に誤りがございましたら、10/18(水)12:00までに栗橋北彩の三浦までお問い合わせください。
R5 埼玉県高校1年生チーム対抗戦について
R5 埼玉県高校1年生チーム対抗戦の大会要項の訂正版を「各種ダウンロード」に掲載しました。変更点は以下の2つです。ご確認ください。
9.試合球 → FORT(DUNLOP)
※初日のみ各チーム持ち寄り 2個入3缶 もしくは 4個入2缶
※2日目以降のトーナメントは大会本部で用意します。
10.参加費 → 1チーム 3,000円
新人大会団体戦申込書について
新人大会団体戦の申込書は「試合・イベント」からダウンロードしてください。
R5 私学大会について
R5 私学大会について、「各種ダウンロード」に掲載しました。ご確認ください。
新人大会派遣文書について
新人大会の派遣文書を「各種ダウンロード」に掲載しました。
第10回埼玉県国公立高等学校テニス大会について
埼玉県国公立高等学校テニス大会のホームページに、大会プログラム、男女ドロー、男女登録選手一覧などを掲載しました。登録選手などに間違いがないかご確認ください。
春季テニス初心者技術講習会
申込人数が定員を超えたため、初心者講習会受付を終了します。参加可能かどうかはメールでお知らせします。